COLORIA(カラリア)とSCENTPICK(セントピック)の違いを比較!どっちが良いのか購入者が解説

COLORIA(カラリア)とSCENTPICK(セントピック)の違いを比較!どっちが良いのか購入者が解説

COLORIA(カラリア)とSCENTPICK(セントピック)との違いをまとめると、COLORIAはSCENTPICKに比べて香水のラインナップが倍以上あり、香り商品(ルームフレグランスやバスグッズなど)のバリエーションも多く、選択肢が幅広いです。また、休止(スキップ)できる機能もあるため、もし香水を使い切れない時でも安心です。その分、SCENTPICKよりも少しだけ料金が高いです。

本記事では、COLORIAとSCENTPICKとの違いについて、両方利用している私が「どっちの方がいいのか」を分かりやすく解説していきます。

COLORIAとSCENTPICKとの違いについて知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください!

COLORIAは「香り商品の幅広さと香水の圧倒的なラインナップ」がSCENTPICKとの決定的な違いなので、沢山の香水の中から選びたい方はCOLORIAの方がおすすめです!詳細は以下の記事をご覧ください。

COLORIAの口コミまとめ!メリット・デメリットを解説

COLORIA(カラリア)とSCENTPICK(セントピック)との違いを比較!

COLORIAとSCENTPICKの違いを比較表にまとめました。

まずは、以下の表をご覧ください。

COLORIASCENTPICK
イメージCOLORIA(カラリア)の画像Scentpickの画像
選べる商品・香水
・ルームフレグランス
・バスグッズ
・ボディケア
・スペシャルボックス
・香水
・ルームフレグランス
ラインナップ約1,000種類約500種類
料金プラン・1itemプラン 1,980円(4ml×1種類)
・2itemプラン 3,260円(4ml×2種類)
・3itemプラン 4,940円(4ml×3種類)
・1ボトルプラン 1,298円(30プッシュ×1種類)
・2ボトルプラン 2,596円(30プッシュ×2種類)
・3ボトルプラン 3,894円(30プッシュ×3種類)
プレミアム商品の料金設定・+500円
・+1,000円
・+1,500円
・+2,000円
・+2,500円
・+3,000円
・+3,500円
・ゴールド商品 +330円
・プラチナ商品 660円
・ダイヤモンド商品 +990円
その他(送料・梱包手数料など)無料(プラン料金に含む)プランごとに別途追加でかかる
(382円〜)
休止・スキップ機能ありなし
アトマイザー白または黒パールシルバーのみ
特徴・幅広い商品からその時の気分で選べる
・休止やスキップなど自分のペースで続けられる
・ラグジュアリーブランドの香水も充実
・届く香水をお任せすることもできる

COLORIAとSCENTPICKを比べると、選べる商品はもちろん、ラインナップや料金も違うのが分かります。

が、どちらも「香り」がテーマのサブスクなので、使ってみると共通している部分もあります。

比較してみた結果を簡単にまとめると、COLORIAは幅広いラインナップから選べて自分のペースで続けたい人向けのサブスク、SCENTPICKは香水をメインに少しでも安く利用したい人向けのサブスクと考えていただければOKです。

 

COLORIAとSCENTPICKとの違いは、選べる商品のバリエーションと香水のラインナップ

COLORIAは幅広い香り商品の中から毎月好きなものを選べるサブスクです。

SCENTPICKでは香水とルームフレグランスのみ選べるのに対し、COLORIAでは上記に加えてバスグッズやボディケアも選べます。

COLORIASCENTPICK
選べる商品・香水
・ルームフレグランス
・バスグッズ
・ボディケア
・スペシャルボックス
・香水
・ルームフレグランス
ラインナップ約1,000種類
(うち香水は988種類※2022年6月時点)
約500種類
(うち香水は478種類※2022年6月時点)

なので、例えば・・・

冬の時期だけは毎月頼んでいる香水を隔月ペースにして、間でボディケアとバスグッズも頼んでみようかな・・・

みたいなこともCOLORIAならできちゃいます。

一方、SCENTPICKにも一応ルームフレグランスもあるもののそんなに数は多くないので、あくまでメインは香水です。また、香水のラインナップも倍以上差があります。

ここが、COLORIAとSCENTPICKとの一番大きな違いです。

 

COLORIAは自分のペースで続けられる

COLORIAには「休止(スキップ)」という便利な機能があり、自分のペースに合わせて調整できます。

 休止(スキップ)
  • 定期便の更新をスキップすること(最大3ヶ月先まで可能、休止中は料金がかからない)

香水はプッシュする回数も、つける頻度も人それぞれなので、

先月分の香水、まだ半分も残ってるじゃん!

香水、選ぶのちょっと面倒だし今月はいっか・・・

みたいな時でも、COLORIAなら無理なく続けられます。あと、ボトルで買った香水と並行して使いたい方にもおすすめですね。

 

SCENTPICKには休止(スキップ)機能はない

SCENTPICKには休止(スキップ)などの機能はないので、COLORIAのように融通を利かせるのは難しいです。

毎月の香水をスケジュールで管理し、自分で選ぶorお任せで届くシステムです。

セントピックのスケジュールの画像

COLORIAの場合、自分で選ばないと前回と同じものが届いてしまうので、重複を避けられるという点ではSCENTPICKの方が上ですね。

いっち
いっち

ただ、少しの間だけお休みしたくてもSCENTPICKは「解約」の手続きを踏む必要があるので、ちょっと面倒だな~って感じました。

COLORIAなら届くペースを自由に調整できて、伸び伸び続けられる。

同じサブスクでも料金が若干違う理由の1つは、上記のような機能面の違いです!

 

COLORIAはアトマイザーの色も選べる

気分を上げてくれる、意外と大事なアトマイザー。

どちらのサブスクも初回無料で付いてきますが、COLORIAならカラーを選べます。

COLORIASCENTPICK
イメージカラリアのアトマイザーの画像3セントピックのアトマイザーの画像
カラー白または黒パールシルバーのみ

どのカラーにするのか?好みは人によって様々ですが、比較して見てみるとCOLORIAのアトマイザーの方が高級感があって、ワンポイントのロゴも目立っておしゃれな印象があります。

一方、SCENTPICKはパールシルバー1色のみで、初回購入時は選ぶことができません。

別の色のアトマイザーに入れて持ち運びたい場合は、500円で別途購入する必要があります・・・

SCENTPICKのアトマイザーの画像2

おばけ
おばけ

SCENTPICKのアトマイザーは「パールシルバー」の他に、「シャンパンゴールド」「ローズブラウン」の2色もあるみたい!

アトマイザーをどの色にするのかは完全に好みなので、自分のテンションが上がりそうな色を選ぶようにしましょう。

 

料金はSCENTPICKの方が若干安い

ここまで紹介したラインナップや機能面に差がある分、料金はSCENTPICKの方が少し安いです。

1ボトルプランで通常料金の香水を選んだ場合、SCENTPICKは1,680円(税・送料込)なのに対し、COLORIAは1,980円(税・送料込)と、「300円」の差があります。

COLORIASCENTPICK
料金プラン・1itemプラン 1,980円(4ml×1種類)
・2itemプラン 3,260円(4ml×2種類)
・3itemプラン 4,940円(4ml×3種類)
・1ボトルプラン 1,298円(30プッシュ×1種類)
・2ボトルプラン 2,596円(30プッシュ×2種類)
・3ボトルプラン 3,894円(30プッシュ×3種類)
その他(送料・梱包手数料など)無料(プラン料金に含む)プランごとに別途追加でかかる
(382円〜)

年間にすると「3,600円」と若干差があるように見えますが、COLORIAは選べる香水の数が2倍以上違い、ルームフレグランスをはじめ幅広いラインナップから選べる、まさに「香り」のサブスクリプション・・・

もし香水が使いきれないなど困った時は、休止(スキップ)など、融通も利きます。

 

SCENTPICKにはないサービス、機能性がこれだけ揃っての月1,980円~なので、

実は、めちゃめちゃコスパが良かったりするんです。

おばけ
おばけ

おしゃれなアトマイザーと良い匂いで毎日テンションが上がる、そんなサービスだよ!

定期縛りもないので、気になる人は試しに1ヶ月だけでも使ってみてね!

 

COLORIAとSCENTPICKの選ぶポイントは3つ

COLORIAとSCENTPICKの選ぶポイントは、以下の3つです。

  • 商品のバリエーション、香水のラインナップ
  • 機能性
  • 費用対効果(コスパ)

ラインナップや使える機能、あとはコスパで判断すればOKです。豊富なラインナップの中から選べて、自分のペースで続けたい人はCOLORIAを選びましょう。

⇒さっそく「COLORIA」に登録してみる

 

COLORIAとSCENTPICKのポイントをまとめた表を、最後にもう一度載せておきます。

COLORIASCENTPICK
イメージCOLORIA(カラリア)の画像Scentpickの画像
選べる商品・香水
・ルームフレグランス
・バスグッズ
・ボディケア
・スペシャルボックス
・香水
・ルームフレグランス
ラインナップ約1,000種類約500種類
料金プラン・1itemプラン 1,980円(4ml×1種類)
・2itemプラン 3,260円(4ml×2種類)
・3itemプラン 4,940円(4ml×3種類)
・1ボトルプラン 1,298円(30プッシュ×1種類)
・2ボトルプラン 2,596円(30プッシュ×2種類)
・3ボトルプラン 3,894円(30プッシュ×3種類)
プレミアム商品の料金設定・+500円
・+1,000円
・+1,500円
・+2,000円
・+2,500円
・+3,000円
・+3,500円
・ゴールド商品 +330円
・プラチナ商品 660円
・ダイヤモンド商品 +990円
その他(送料・梱包手数料など)無料(プラン料金に含む)プランごとに別途追加でかかる
(382円〜)
休止・スキップ機能ありなし
アトマイザー白または黒パールシルバーのみ
特徴・幅広い商品からその時の気分で選べる
・休止やスキップなど自分のペースで続けられる
・ラグジュアリーブランドの香水も充実
・届く香水をお任せすることもできる
いっち
いっち

今は両方のサービスに登録していますが、ゆくゆくは自分のペースで無理なく続けられるCOLORIAに一本化しようと考えてます!

SCENTPICKは、少しでも安く香水のサブスクを利用したい!という方向けです。

一方、COLORIAはラインナップも機能面も充実しているので、自分のペースに合わせて色んな香水を試したい人は迷わずCOLORIAを選びましょう!

まだどっちにするか決めきれない!という方は、約2年使って感じたメリット・デメリットをまとめているので、こちらの記事もご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました