「ポモドーロ・テクニック」おすすめアプリの紹介!【テレワークでも生産性を上げたい人向け】

まさお
まさお

ポモドーロ・テクニックって生産性上がるん?

おばけ
おばけ

今回はこんな質問に答えていくよ!

本記事の内容
  • ポモドーロ・テクニックとは
  • ポモドーロ・テクニックのやり方
  • ポモドーロ・テクニックのコツ

本記事では、ポモドーロ・テクニックのやり方・おすすめアプリを紹介します。

ポモドーロ・テクニックを実践できれば、テレワークだろうがなんだろうが集中できるようになります

 

【ポモドーロ・テクニック】おすすめアプリをご紹介「テレワークでも生産性を上げる!」

【ポモドーロ・テクニック】おすすめアプリをご紹介「テレワークでも生産性を上げる!」

「テレワークで生産性が落ちた」という話を、最近よく耳にします。

自分もその一人だったのですが、ポモドーロ・テクニックと出遭って変わりました。

 

ポモドーロ・テクニックって?

まさお
まさお

ポモドーロ・テクニックってなんや?

おばけ
おばけ

25分+短い休憩を1セットとした、タイマーを使って行う時間管理術のことだよ!

ポモドーロ・テクニックとは、時間管理術のひとつ。1980年代にイタリア人のフランチェスコ・シリロによって考案された。このテクニックではタイマーを使用し、一般的には25分の作業と短い休息で作業時間と休息時間を分割する。1セットを「ポモドーロ」と呼ぶ。

ウィキペディアより引用

 

ポモドーロ・テクニックのやり方

まさお
まさお

どうやってやるん?

おばけ
おばけ

タイマーで時間を計るんだよ

まさお
まさお

でも、タイマーなんて家にないで?

おばけ
おばけ

アプリでOKだよ

ポモドーロ・テクニックのやり方
  1. タイマーを25分と5分でセットする
  2. はじめの25分、タスクに取り組む
  3. その後の5分、休憩する(❷・❸を繰り返す)

ポモドーロ・テクニックのやり方は、たったこれだけです。カンタンです!

あとは、上記で触れた「タイマー」をどうするかですが・・

タイマーは、無料アプリを使います。

 

ポモドーロ・テクニック無料アプリ

まさお
まさお

種類・・多ない?

おばけ
おばけ

お好きなものをどうぞー!

《 左上から矢印の順に 》

  • ListTimer
  • ブロックタイマー
  • FocusToDo
  • Focusi
  • BeFocused
  • Focus
  • フォーカス・タイマー

本記事を書くにあたって調べたんですが、無料アプリだけでも多いです。

アプリ口コミ300以上で絞っているので、実際もっとあります。

あと、全体的にフォーカスしがちです。

キリがないので、「機能性」「デザイン」で自分に合ったアプリが良いのかと。

 メモ

ポモドーロ・テクニック無料アプリは、全体的にフォーカスしがち

 

ポモドーロ・テクニックのアプリ【著者おすすめ】

ポモドーロ・テクニックのアプリ【著者おすすめ】

まさお
まさお

どのアプリがええのん?

おばけ
おばけ

「フォーカス・タイマー」だよ

7番目に挙げた「フォーカス・タイマー」をいつも使ってます。

「デザイン」「機能性」が自分好みだったのが決め手でした。

特長は、以下の3つ。

「フォーカス・タイマー」の特長
  1. お洒落なデザイン
  2. シンプルな操作
  3. 設定の融通が利く

それぞれ見ていきます。

 

フォーカス・タイマーの特長①:お洒落なデザイン

先ほど、並んだ7つのアプリ。

この時点で、砂時計(Focusi)かフォーカス・タイマーかの2択でした。

皆さんは、いかがでしたでしょうか?

アプリを立ち上げると、上の写真と同じ画面が表示されます。

お洒落ですよね・・えんじ色って、めちゃくちゃかっこよくないですか??(半ば取り乱し)

 

フォーカス・タイマーの特長②:シンプルな操作

アプリを立ち上げたら、「オプション」で時間の設定をし、あとは「開始」を押すだけ。

はい、それだけです。

ほとんどのアプリって、ToDoがいくつあって・・どのぐらいの進捗で・・

って、頭でいろいろ考えさせられる。

アラーム音の設定、秒単位の設定もできたりするんですよ。

使わないんですけどね。

フォーカス・タイマーは、「シンプルに、目の前のタスクに集中したい方」にピッタリです。

 

フォーカス・タイマーの特長③:設定の融通が利く

フォーカス・タイマーで設定できる項目は4つあります。

タイマーの長さ タスク・休憩、それぞれの時間を「分単位」で設定できる
長時間の休憩 ポモドーロを××セット回したら、「長めの休憩を挟むかどうか」「(挟む場合)分単位」で設定できる
アラーム アラームを「バイブレーション」or「サウンド」、もしくは「両方」で設定できる
画面ロック 画面をロックされるのがイヤだったら、「無効」に設定できる

「長時間の休憩」の設定があるって、素敵じゃないですか?(真顔)

例えば、25分+休憩5分を1ポモドーロとして、ただ繰り返す。

もしくは、4ポモドーロ(セット)後の休憩を、5分じゃなくて15分にして繰り返す。

自分は、後者の方が楽しくポモドーロを回せるなって感じてます!

頑張った後の「ご褒美」みたいで、特別感ありますよね。

 

ポモドーロ・テクニックのコツ

まさお
まさお

なんや、コツがあるんかいな

おばけ
おばけ

オンとオフのメリハリをつけること

ポモドーロ・テクニックのコツは、「きちんとメリハリをつけること」です。

タイマーを開始したら25分間やり切る。

その後、5分の休憩へ切り替わったら、それまでのタスクを中断して休憩をとる。

目を閉じて休めてあげたり、コーヒーを飲んでリラックスしたり・・

オンとオフのメリハリをつけることができれば、(自分で驚くぐらい)延々と集中できますよ。

 

とは言っても、ポモドーロ・テクニックを使いこなすためには規則正しい生活が大切。

十分寝たのに眠い、朝起きてもスッキリしないことが多い・・・という方は、睡眠の「質」を見直してみてはいかがでしょうか。

 

【ポモドーロ・テクニック】おすすめアプリをご紹介「テレワークでも生産性を上げる!」まとめ

いかがでしたでしょうか。

「ポモドーロ・テクニック」を使えば、集中力・生産性が上がります。

ポモドーロ・テクニックのやり方
  1. タイマーを25分と5分でセットする
  2. はじめの25分、タスクに取り組む
  3. その後の5分、休憩する(❷・❸を繰り返す)

どんな手段(ツール)を使おうと、やるのは自分です

自分に合ったやり方を見つけて、生産性を上げていきましょう。

ありがとうございました。

おまけ

・睡眠の質を上げたい方は、この本がおすすめ

 

日中の生産性向上には睡眠の質が大事だと分かっていても、改善するのはなかなか難しいですよね。そこで睡眠の専門書を読んで、改善する方法を学ぶのが一番おすすめです。

ちなみに、自分が参考にしている睡眠についての本はこちら。

「世界一の睡眠研究所」と称されるスタンフォード大学の睡眠研究所で研究を続ける西野先生が書かれた本で、スラスラ読めて知識も深まります。読んでおいて損はないです。

以上、いっちでした。