【口コミ│評判】DUOmen(デュオメン)シャンプーのメリット・デメリットを正直レビュー!

DUOmen(デュオメン)シャンプーの口コミはどう?メリット・デメリットを正直レビュー

まさお
まさお

DUOメンのオールインワンシャンプーってどうなの?口コミが気になる!

おばけ
おばけ

今回はこんな悩みに答えていくよ!

この記事はこんな方におすすめです。

  • DUOメンシャンプーの購入を検討中
  • DUOメンシャンプーの口コミが気になる
  • DUOメンシャンプーのメリットデメリットを知りたい

この記事では以下の流れで、DUOメン「ザ 薬用オールインワンシャンプー」のレビューをしていきます。

 本記事の内容
  • DUOメンのオールインワンシャンプーの特徴
  • DUOメンのオールインワンシャンプーのメリット・デメリット
  • DUOメンのオールインワンシャンプーの口コミや評判
  • DUOメンのオールインワンシャンプーが向いている人
  • DUOメンのオールインワンシャンプーに関するよくある質問

本記事を読めば、DUOメンのオールインワンシャンプーを購入してみる価値があるかどうかが分かると思います。

おばけ
おばけ

DUOメンのシャンプーが気になる人は、ぜひ最後まで読んでみて!

DUOメンシャンプーの画像1

 

現在、公式サイトにてプロモーションを実施中!

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーが通常3,740円のところ、定期初回50%オフの1,870円(税込)で購入できます。(2回目以降は20%オフの2,992円)

 

定期購入ですが、最低継続回数が設けられていないので、1回限りの利用もOKです。

 

オヤジ臭やフケなどの男の悩みに特化したシャンプーで、自分磨きを始めませんか?

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーの特徴

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーは、23年5月に登場したばかりの男性向けシャンプーです。

クレンジングバームのCMでも有名なDUOのメンズライン「DUOmen」から登場した薬用シャンプー。

DUOの男性向け商品には、ほかにも洗顔バームや薬用オールインワンジェルなどのスキンケアもあります。

おばけ
おばけ

DUOメンのシャンプーは、男性頭皮の悩みにフォーカスしているから期待ができそう。今使っているシャンプーに不満を感じてるなら、万人向けのものではなく、悩みに特化したシャンプーを使う方がいいね!

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーの使用感を正直レビュー!実際に使って感じたメリット

DUOメンシャンプーの画像3

ここからは、DUOメンシャンプーを実際に使ってみた感想を紹介します。

メリット・デメリット両方あるので、それぞれ読んでみてください。

 

いつも通りのシャンプーをするだけでサラサラ髪になる

個人的に思うDUOメンシャンプーの最大のメリットは「手間のなさ」と「洗い上がりの髪質の良さ」です。

DUOメンシャンプーはオールインワンタイプなので、シャンプー後に改めてトリートメントをする必要はありません。

しかも、オールインワンなのに髪の毛がゴワつくことも全くなし。

いっち
いっち

銭湯とかに置いてあるリンスインシャンプーのようにゴワゴワしないのが一番驚きました。オールインワンシャンプーにはマイナスなイメージしか持っていなかったのですが、一気に覆されました(笑)

普段どおりのシャンプーをしているだけでトリートメントもできちゃうのは、めちゃくちゃ嬉しいです。

 

ボリュームのある泡とホワイトムスクの香りに癒される

もこもこの泡と香水のような優しい匂いに包まれてリラックスできるのも、DUOメンシャンプーのメリットです。

予めシャワーで髪の毛をサッと洗い、空気を含ませるようにシャンプーするとたっぷり泡立ちます。

いっち
いっち

泡立ちがいいので、耳の後ろまでしっかり洗えます。オヤジ臭を放っている部分なので、毎回清潔にして対策しましょう!

ボリューミーな泡でストレスなくシャンプーできるだけではなく、フワッと広がる優しい香りで心が落ち着くのも嬉しいポイントです。

毎日シャンプーするのが楽しみになりますよ。

 

ワックスもヘアスプレーも1回のシャンプーで落としてくれる

DUOメンシャンプーは、洗浄力もバツグン。

揉み込むようにつけたヘアワックスも、ガッチガチに固めたヘアスプレーも、一回のシャンプーで落としてくれます。

いっち
いっち

洗ったつもりでいたけど、ドライヤーで乾かした後に触ってみると髪の毛がベタベタして、何度テンションが下がったことか・・・

DUOメンシャンプーなら手がベタベタしたり、何度もシャンプーしたりする必要もないので、毎日快適に過ごせます。

 

頭皮に嬉しい薬用有効成分も配合されている

DUOメンシャンプーを使ってから、日中に頭が痒くてムズムズすることがなくなりました。

当然と言えば当然ですが、痒みの防止に効果のある有効成分(グリチルリチン酸ジカリウム)が配合された【医薬部外品】だからです。

いっち
いっち

DUOメンシャンプーは「痒み防止」のほかにも「汗臭予防」や「フケがでるのを防ぐ」効果のある成分も入っています!

一般的なシャンプーではできないDUOメンシャンプーならではのメリットなので、今使っているシャンプーに満足できていないなら試してみて損はないです。

⇒今すぐ「DUOメンシャンプー」を試してみる

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーのデメリット

ここまでは、DUOメンシャンプーのメリットを紹介しました。

一応デメリットもあるので、ご紹介します。

 

普段シャンプーだけで済ませる人には割高

DUOメンのオールインワンシャンプーは、通常3,740円(税込)です。

シャンプー+コンディショナーの料金でみると真ん中あたりの価格帯ですが、そもそも普段コンディショナーを使わない方には少し高く感じるかもしれないですよね。

ただ、DUOメンシャンプーは「汗臭予防」と「フケ・かゆみ防止」の2種類の薬用有効成分が配合された”医薬部外品”ですし、1回のシャンプーでコンディショナーもできちゃうというメリットがあります。

いっち
いっち

コンディショナーは髪の毛をコーティングして寝ぐせがつきにくくしたり、髪の水分を保ったり・・・するのとしないのとでは大きく変わるんです。

なので、もし頭皮や髪の毛に悩みを抱えているならコンディショナーも取り入れてみてほしいですし、オールインワンタイプのDUOメンシャンプーはラクなのででおすすめです。

どうしても金額がネック・・・という方には、医薬部外品ではないですがオルビスのメンズシャンプーもおすすめです。

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーの口コミや評判

DUOメンシャンプーに関する口コミは、ネット上で確認できませんでした。

確認でき次第、ここに載せます。

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーはどこで買える?最安値は?

DUOメンシャンプーは、公式サイトのほか、楽天市場やAmazon、ZOZOTOWNで購入できます。

それぞれの料金は以下のとおりです。

公式サイトAmazon楽天市場ZOZOTOWN
【定期コース(初回)】料金1,870円(税込)設定なし設定なし設定なし
【定期コース(2回目以降】料金2,992円(税込)設定なし設定なし設定なし
【通常】料金3,740円(税込)3,400円(税込)3,740円(税込)3,740円(税込・別途送料250円)

「定期コース」と言っても最低継続回数はないので、一回だけのお試し利用も可能です。

なので、もし購入先をどこにしようか迷ったら公式サイトを選んでおけばOKです。

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーに関するよくある質問

最後に、DUOメンシャンプーについてのよくある質問をまとめておきます。

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーにはどんな成分が入ってるの?

DUOメンシャンプーの全成分はこちら。

全成分【有効成分】:
イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】:
精製水、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヘマチン液、加水分解シルク液、加水分解ケラチン液、塩化N-(2-ヒドロキシ-3-(ステアリルジメチルアンモニオ)プロピル)加水分解ケラチン、N-(2-ヒドロキシ-3-(3-(ジヒドロキシメチルシリル)プロポキシ)プロピル)加水分解ケラチン、塩化N-(2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル)加水分解ケラチン液、イソステアロイル加水分解コラーゲン液(2)、海藻エキス(1)、アルニカエキス、ゴボウエキス、マツエキス、ニンニクエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、セイヨウキズタエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、タイムエキス(1)、メリッサエキス、オリーブ葉エキス、ソルビット、大豆たん白加水分解物(2)、ダイズエキス、シュガースクワラン、シラカバエキス、チャエキス(1)、カキタンニン、エーデルワイスエキス、チンピエキス、アセンヤクエキス、含硫ケイ酸アルミニウム、モンモリロナイト、カオリン、タルク、グルコン酸銅、タウリン、N-カプリロイルアシルグリシン、グリシン、L-アルギニン、L-アスパラギン酸、L-アラニン、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-スレオニン、L-イソロイシン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.0.)、水酸化大豆リン脂質、濃グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、塩化O-(2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル)ヒドロキシエチルセルロース、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、L-ピロリドンカルボン酸、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、ジステアリン酸ポリエチレングリコール(1)、塩化ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルへキシルエーテル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、ヒドロキシエタンジホスホン酸四ナトリウム液、1,2-ペンタンジオール、セバシン酸ジエチル、乳酸ナトリウム液、水酸化ナトリウム、β-ラウリルアミノプロピオン酸ナトリウム、クエン酸、乳酸、無水エタノール、エタノール、カラメル、香料、1,3-ブチレングリコール、フェノキシエタノール

一般的なシャンプーと違って、汗臭予防成分「イソプロピルメチルフェノール」とフケ・かゆみ防止成分「グリチルリチン酸ジカリウム」の2種類の薬用有効成分が配合されているのが特長です。

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーの後はトリートメントもした方が良いの?

DUOメンシャンプーは、オールインワン処方なのでトリートメントは不要です。一本でシャンプーからトリートメントまで完了します。

 

DUOメンの薬用オールインワンシャンプーは頭皮にトラブルがあっても使えるの?

症状により判断が異なります。傷や腫物、湿疹等がある場合は使用を控え、皮膚科医にご相談ください。

 

フケや加齢臭などの男性悩みで悩んでいるなら、DUOメンの薬用シャンプーがおすすめ!

今回は、DUOメンの薬用オールインワンシャンプーを実際に使って感じたメリット・デメリットを正直にまとめました。

いい匂いに癒されながら眠れますし、翌朝もシャワーをさっとくぐらせるだけで寝ぐせもリセットできるのがDUOメンシャンプーのいいところ。

泡立ちも良く、ワックスなどの汚れもしっかり落としてくれる点が、個人的にかなり気に入りました。

 

最後に、本記事の内容を簡単にまとめておきます。

  • 23年5月に登場したばかりの男性向けシャンプー
  • 手間のなさと洗い上がりの髪質の良さが最大のメリット
  • 普段どおりのシャンプーでトリートメントもできる
  • ボリューミーな泡でストレスなくシャンプーできる
  • フワッと広がる優しい香りでリラックスでき、毎日のシャンプーが楽しみになる
  • ワックスやヘアスプレーも一回で洗い流してくれる
  • 汗臭予防やフケ・痒み防止に効果のある成分を配合した【医薬部外品】
  • 定期縛りのない定期コースで試してみるのがおすすめ

自分は毎日手放せないぐらい気に入っていますが、人によっては合わない可能性があるかもしれません。

シャンプーは使いごこちはもちろん泡立ちや匂いなど、自分に合ったものを選ぶのが一番大事なので、まずは一度試してみるのをおすすめします。

 

現在のキャンペーンはこんな感じです。

DUOメンシャンプーの画像2

初めての方は定期初回50%オフで購入できますし、面倒な定期縛りもありません。

汗臭予防、フケやかゆみ防止の有効成分が配合された男向けシャンプーなので、迷っている方も一度試してみる価値は十分だと思います。

 

この記事を読んだ方には、以下の記事もおすすめです!